2023-01-01から1年間の記事一覧
NPO法人 国際統合医療研究会が主催する『統合医療講演会 in京都』に参加してきました。 会場は京都の城陽の寺田。実家の隣町になりますが大阪からは遠かった・・・ 城陽は友人もたくさん住んでいるので懐かしい。寺田は30年ぶりに来ました。 今回講師の1…
今年で鍼灸業界に入って見習いも入れると29年経ちました。 鍼灸整骨院で見習いを4年6ヶ月、病院勤務が10年、鍼灸院を開業して14年。 色々ありました。 見習いを最初にスタートした京都の鍼灸整骨院では、最初の給料を投げつけられました。 原因はよ…
日曜日は、母校で開催された鍼灸専門臨床研修会に参加しました。 学校を卒業したOB向けの研修会になります。 毎年参加して8年になりますか、必ず参加するようにしています。 今回は明治東洋医学院の元教員、今は非常勤講師でもあり京都で鍼灸院を開業されて…
信じてくたら、よかったのに・・・ 私の鍼灸院に治療に来てくれた女性のリウマチ患者さんが来られました。 発病して間もない時期だったこともあり、腫れもなく症状はそれほど悪くありませんでした。 血液検査のデーターは(CRP)正常値、(MMP-3)は7…
日曜日は仕事は休みでしたが、ZOOMでの講座を受講するたに職場に行きました。 朝の8時スタートなので早めに自宅を出る。 ZOOMなので家でも受講することもできますが、家族もいて騒がしいので静かな職場で受講することに。 今回、参加した講座は作家の田口ラ…
民俗学が好きだ。 昔ばなし柳田国男も好きだし、もう少し言えば、妖怪、おばけの類いも子供の頃から大好きだった。 お気に入りスポットに、大阪の緑地公園内に日本民家集落博物館があります。 新大阪駅から電車で7分の場所。 日本民家集落博物館は、日本各…
先日、所属している鍼灸団体主催する講座を受講するために東京へ。日帰りのため朝、6時30分の東京行きの新幹線に乗る。さすがに早朝は寒いし、眠い。 今回の目的は再生医療を学ぶためです。 所属する鍼灸団体では「再生医療×鍼灸」のため機能再生士の育成…