鍼灸治療
僕の鍼灸院には他の鍼灸院から移って来られる方が多い。 最近はリウマチの患者さんたちが、同じ鍼灸院から来られるケースが目立ちます。 通院をやめようと思った理由をたずねると、「痛い部分に鍼をしてくれない」「ぜんぜん関係ない部分に2,3本鍼をして…
今日はお盆ですが、先週の土曜日に引き続き東大式の勉強会に参加。 前回は東大病院の鍼灸部門の責任者である粕谷先生が「耳鳴り・難聴・めまい」の鍼灸治療について、今回は病鍼連絡協議会の代表である長谷川先生が粕谷先生の考え方、どのように論文を調べ、…
独立する前は、10年間ほど医療法人系の病院の東洋医学・リハビリ科で鍼灸治療を行っていました。そこの部門の主任にもなり、自由に鍼灸治療ができた環境でした。 そこでは、世間の人が鍼灸治療といえばイメージしやすい肩こり頭痛、腰痛、膝痛への治療を行っ…