勉強面で色々と興味があることが増えて、最近、やることが一杯です。 治療以外の勉強は2年前からスタートした西洋哲学関係の学習です。特にヴィトゲンシュタインと実存主義、よく分からないながら、気になるために、勉強を続けています。 興味がない人には…
母校で行われている、鍼灸免許取得者向けの講習会『専門臨床研修会』に参加してきました。 講習会 今回は、『末梢神経障害に対する鍼治療』というもの。 鍼灸治療は様々なやり方がありますが、この母校で行われている講座は、現代医学に基づいた針治療です。…
先日、何だか独立前に勤務していた病院の院長が気になったので、病院のホームページを検索していると、院長の名前で本が出版されていました。 本の説明には「末期がんの医師、ステージ4」の文字。まさかと思いましたがAmazonで購入して読んでみると、お世話…
抗がん剤の副作用の1つで、末梢神経障害というものがあります。 これは足の先や裏がしびれたり、砂利(ジャリ)の上を歩いているような感覚が足の裏に起きるものです。 人によっては、手の指もしびれる方もおられます。 症状の頻度としては5~6割の方に出現…
がん患者さんのご家族から亡くなったとの連絡。葬儀が終わったので、ご報告とのこと。 医師の見立てから1ヶ月以上、長く過ごされることができました。 今から1年前、鍼を受けたいので予約を入れたいという電話がありました。女性はまだ40歳。緩和ケアに通…
カタカムナ関係の本が数年前から目立つようになってきました。以前は、ほんの数冊あった程度でしたがAmazonで見ると増えています。 時代に必要とされているんでしょうか、時代が変わってきたのでしょうか。 ただ、何冊か読んでみましたが希釈された本が多い…
乳癌、卵巣癌、胃癌、子宮体癌で使用される抗がん剤による副作用の1つに、足の裏や手のしびれというものがあります。 多い症状としては、足の裏がじゃり道を歩いているような感覚だったり筋肉痛やこむら返りなどになります。 ひどい方は、足を切りたいほど…
抗がん剤の副作用による手足のしびれについて、読売新聞の医療ルネッサンスで書かれていました。 抗がん剤 副作用 (読売新聞 2019年1月17日 13版 医療ルネッサンスから抜粋) 「手足のピリピリ感は、次第に痛みに変わった。包丁やペンが持てない。…
今週は2人が予約日の直前でドタキャンでした。 ご家族が鍼治療の予約を入れた場合、前日、当日のキャンセルをされる方が多いです。 水曜日で午後からはご家族が鍼治療の予約を入れた場合、前日、当日のキャンセルをされる方が多いです。休診で外出していた…
病院に勤務していた頃、亡くなった兄弟が夢の中で「中島先生に鍼をしてもらえ」と言われたので、来ましたという方がいた。 亡くなった人に鍼を受けろと言われる 一瞬、「はっ!?」となりましたが、片道車で2時間かけて着たと話し出しました。 この方は、大…
「スピリチュアル」という言葉は、今ではすっかり市民権を得たように思います。たぶん、江原さんが出演されていたテレビ番組「オーラの泉」あたりから世間の人たちにも受け入れられてきたんだと思います。 私が20代の頃は、この分野「精神世界」とよばれ、…
NPO法人 国際統合医療研究会が主催する『統合医療講演会 in京都』に参加してきました。 会場は京都の城陽の寺田。実家の隣町になりますが大阪からは遠かった・・・ 城陽は友人もたくさん住んでいるので懐かしい。寺田は30年ぶりに来ました。 今回講師の1…
今年で鍼灸業界に入って見習いも入れると29年経ちました。 鍼灸整骨院で見習いを4年6ヶ月、病院勤務が10年、鍼灸院を開業して14年。 色々ありました。 見習いを最初にスタートした京都の鍼灸整骨院では、最初の給料を投げつけられました。 原因はよ…
日曜日は、母校で開催された鍼灸専門臨床研修会に参加しました。 学校を卒業したOB向けの研修会になります。 毎年参加して8年になりますか、必ず参加するようにしています。 今回は明治東洋医学院の元教員、今は非常勤講師でもあり京都で鍼灸院を開業されて…
信じてくたら、よかったのに・・・ 私の鍼灸院に治療に来てくれた女性のリウマチ患者さんが来られました。 発病して間もない時期だったこともあり、腫れもなく症状はそれほど悪くありませんでした。 血液検査のデーターは(CRP)正常値、(MMP-3)は7…
日曜日は仕事は休みでしたが、ZOOMでの講座を受講するたに職場に行きました。 朝の8時スタートなので早めに自宅を出る。 ZOOMなので家でも受講することもできますが、家族もいて騒がしいので静かな職場で受講することに。 今回、参加した講座は作家の田口ラ…
民俗学が好きだ。 昔ばなし柳田国男も好きだし、もう少し言えば、妖怪、おばけの類いも子供の頃から大好きだった。 お気に入りスポットに、大阪の緑地公園内に日本民家集落博物館があります。 新大阪駅から電車で7分の場所。 日本民家集落博物館は、日本各…
先日、所属している鍼灸団体主催する講座を受講するために東京へ。日帰りのため朝、6時30分の東京行きの新幹線に乗る。さすがに早朝は寒いし、眠い。 今回の目的は再生医療を学ぶためです。 所属する鍼灸団体では「再生医療×鍼灸」のため機能再生士の育成…
コロナの後遺症に鍼灸は効きますか?という問い合わせが時々あります。 多い症状としては、体の倦怠感が取れない、微熱がというもの。 最近の後遺症では味覚異常は発症後2,3日だけで治る方が多いようですが、体の違和感や微熱が続く方が多いように感じま…
毎年、この時期は箕面に紅葉狩り。 子供が小さい頃は家族で行っていましたが、今は1人でブラブラ。 まだ、早かったようです。 天気は雨だったので、人もあまりいない。 前日は秋晴れ。天候もよかったので、今年一番の人が多かったと売店のおばちゃんが話し…
医者に言われました。 「鍼治療は続けななさい」 この方は当院の癌の患者さん。 病院ではやることがないということで、 自宅療養をされています。 もうやることはないと、説明されるというのは、精神的にもかなりキツい話です。 鍼灸院に来られたには、足背部…
鍼灸学生時代、「鍼はホンマに効くんかいな」と考えていました。 見習いをしていた鍼灸整骨院で行っているのは、患者が訴える部分に鍼を打つだけ。 鍼の後はモミモミマッサージ。 鍼はオマケのようなもので、多くの人はマッサージを受けに来られていました。…
母校で開催された専門臨床研修会に参加。 毎年、3回ほど行われますが、すべて参加するようにしています。 卒業して、20年以上経ちますが、鍼灸治療も研究が進み、どんどん新しい理論が出てくるのでいつも学ぶことが多いです。 今回の内容は「リカレント教育…
「中国の鍼灸と日本の鍼灸は同じだと思っていました」と、来院中の方が驚かれていました。ついでに言うと、漢方も中国とは治療の考え方も内容も違います。 おそらく、多くの方は中国の鍼灸と日本の鍼灸は同じ考えていると思いますが、別ものです。どのぐらい…
ご存じだと思いますが、薬は『毒』です。 毒も少ない量なら、無効ですが、ある量まで増やせば『薬』になります。 さらに増えていけば、中毒になる。 『中毒』とは、機能症害になるということです。 さらにさらに大量に摂取すれば『致死量』になります。つま…
『東洋医学×現代医学』 2つの医学の考え方を合わせた鍼灸院です。 鍼灸経験20年以上の実績 病院勤務10年の鍼灸治療の経験 東京大学大学医学部付属病院リハビリテーション部鍼灸部門からの推薦鍼灸院 コラーゲンを食べれば、お肌がプルンプル書かれたも…
『東洋医学×現代医学』 2つの医学の考え方を合わせた鍼灸院です。 ・鍼灸経験20年以上の実績 ・病院勤務10年の鍼灸治療の経験 東京大学大学医学部付属病院リハビリテーション部鍼灸部門からの推薦鍼灸院 東大病院リハビリテーション部鍼灸部門のサイト …
以前から身体だけではなく、心についても興味がありました。心理カウンセリングの学校に通い、心理学の技法を学んできました。 その中で興味を持ったのが、トランスパーソナル心理学です。 トランスパーソナル心理学については以下の説明をお読み下さい。 《…
『東洋医学×現代医学』 2つの医学の考え方を合わせた鍼灸院です。 鍼灸経験20年以上の実績 病院勤務10年での鍼灸治療の経験 東京大学大学医学部付属病院リハビリテーション部鍼灸部門からの推薦鍼灸院 4月は毎年、嫌な記憶がよみがえる季節。 思い出す…
独立する前、病院で10年間、医者と協力し、鍼治療を行っていました。 何人かの方は、今でも電話あります。 (当時の職場、東洋医学・リハビリ科) 先日、病院勤務時代に約10年間担当していた患者さんから電話がありました。 何でも、耳下腺に腫瘍ができ…